2022.01.14
新型コロナウイルス影響下における病児保育受け入れについて
平素より松尾小児科医院の病児保育をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
今般の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、病児保育ご利用に関するご案内を差し上げます。
病児保育のご利用にあたっては、以下の案内を必ずご確認いただけますようお願いいたします。
受け入れ基準の変更について
以下の場合は、ご利用をお断りさせていただきます。
・ご利用されるお子さま自身および同居のご家族が、医療機関により新型コロナウイルス感染症または新型コロナウイルス感染症を疑う症状があると判断された場合のご利用
・お子さまや同居のご家族が新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者である場合のご利用 (PCR検査が陰性であった場合も含む)
・お子さまやご家族がPCR検査を受けて、結果が判明するまでの期間のご利用
ご利用時のお願い
新型コロナウイルスの新たな株(オミクロン株)の感染拡大に伴い、2022年1月15日より発熱など、かぜ症状のあるお子さまは入室前にPCR検査を受けていただき、陰性確認後にお預かりいたします。
ご不便をおかけすることと存じますが、皆さまに安心・安全にご利用いただくためにご協力をお願い申し上げます。
ご利用後のお願い
保育士が当該感染症の媒介者となることを防ぐため、万が一病児保育ご利用後にお子さまやご家族に新型コロナウイルス感染症が確認された場合 (感染疑いを含む) も、速やかに当院までお申し出いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症以外の症状でのご利用はこれまでと変わりなく受け入れ、保育士の感染予防対策にも万全を期して参ります。
当病児保育では、今まで以上に換気、消毒などの時間を決めて徹底しておこない、保育方法や他児との遊び方に気をつけながら保育をおこなって参ります。ご心配な点やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご利用いただく皆さまにおかれましては、ご不便をおかけすることになり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
上記の対応は、2022年1月14日現在の取り扱いであり、今後、市内における新型コロナウイルスの感染状況、行政からの変更などにより、適宜、受け入れ基準や対応を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。