福岡市中央区薬院・平尾の内科

MENU

Internal medicine

内科

内科診療について

01

内科診療について

ABOUT

何歳まで受診できますか?というご質問をよくいただきます。お子さまが大きくなり、成人を迎え、ママ・パパになっても引き続き受診していただけます。また、お子さまのご家族の診療も可能です。花粉症、生活習慣病、睡眠時無呼吸、禁煙、子育てのストレスからくる体調不良などでお困りの際は、お気軽にご相談ください。予防接種も可能です。当院での対応が難しい場合は、責任をもって、高次医療機関をご紹介いたします。

02

大人の内科診療内容

CONDITIONS & TREATMENT

一般的な内科の症状

全身の症状

発熱

呼吸器の症状

咳がとまらない、痰がからむ
いびき・無呼吸、日中の眠気

アレルギーの症状

鼻水、鼻づまり

循環器の症状

動悸、胸が痛い、息切れ
めまい、立ちくらみ

腹痛、吐き気、下痢、便秘

腹痛、吐き気、下痢、便秘

神経の症状

頭痛、めまい、しびれ

心の症状

憂うつ、気分がはれない
眠れない

原因がはっきりしない症状

発熱、なんとなく体がだるい、
疲れやすい、体重減少
つらい症状があるが、検査でも異常がない
痛みがあるが、原因がわからない、
痛み、ひどい肩こり

健診異常

健診異常

人間ドックや健康診断で異常を指摘された方の再検査や精密検査をおこないます。健診データを持参していただき、当院で確認いたします。より高度な精密検査や診療を必要とする場合は、専門医療機関にご紹介しております。

生活習慣病外来 (高血圧、脂質異常症、糖尿病)

生活習慣病外来 (高血圧、脂質異常症、糖尿病)

高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、痛風、骨粗鬆症、肥満、アルコール性肝疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、メタボリックシンドロームなど生活習慣にかかわる慢性疾患の管理、治療はもちろん予防についてもサポートいたします。

アレルギー・呼吸器の病気

アレルギー・呼吸器の病気

花粉症、アレルギー性鼻結膜炎、気管支炎、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、いびき・睡眠時無呼吸、禁煙

心療内科の病気

心療内科の病気

身体のことだけではなく、心の健康づくりもお手伝いします。
抑うつ・気分障害の相談・治療、ストレスの相談・治療、不眠症・睡眠障害の治療、パニック障害の治療、社交不安障害の治療、強迫性障害の治療

花粉症外来

03

花粉症外来

POLLEN ALLERGY

花粉がつらい季節を過ごしやすくするため、
花粉症外来でケアしませんか?

こんな症状があったら花粉症かも?
  • 連続したくしゃみ
  • 透明の鼻水でサラサラしている
  • 毎年同じ時期になると鼻や目の症状がでる

花粉症治療は、鼻粘膜の観察、鼻汁検査、血液検査や皮膚テストで花粉症の原因を特定し、早めの対策をすることが大切です。

花粉症の治療法

内服薬、点鼻薬、点眼

お困りの症状や生活スタイルにあわせて、治療効果や眠気などの注意点をご説明し、最適な治療をご提案します。

漢方薬

体質とお困りの症状にあわせて、最適な治療をご提案します。眠くなる成分が含まれていないため、眠気などがご心配の方も安心して治療をうけていただけます。

舌下免疫療法

舌の下で治療薬を保持するアレルゲン免疫療法の一つです。1日1回の治療を数年間にわたり継続すると、アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状を抑える効果が期待できます。

睡眠時無呼吸外来

04

睡眠時無呼吸外来

SLEEP APNEA SYNDROME

以下のような症状があったら睡眠時無呼吸かもしれません。一度、睡眠の質を検査し、適切な診断を受けることが大切です。まずは、睡眠の状態を診断し、そのうえで睡眠時無呼吸症候群と診断された場合は、CPAP(シーパップ)療法を中心とした治療を進めていきます。

こんな症状があったら睡眠時無呼吸かも?
  • 大きないびきをかく
  • 寝ているときに呼吸が止まっていると家族に指摘された
  • 夜間に何度も目が覚める(夜間覚醒)
  • 日中に我慢できないほど眠くなる
  • 運転中や会議中に居眠りする
  • 血圧が高い(早朝・夜間)
  • 起床時に頭痛がする
禁煙外来

05

禁煙外来

SMOKING CESSATION

禁煙はいつ始めても遅くない!やめようかなと思ったらひとまずご相談ください。初回の診察では、ニコチン依存症の有無をチェックして、健康保険等を使った禁煙治療ができるかどうかを調べます。また、息に含まれる一酸化炭素(タバコの有害物質)の量を調べる検査も行います。

禁煙治療が可能とわかったら、禁煙開始日を決めて、禁煙補助薬の使い方について説明いたします。禁煙治療は12週間が基本です。

渡航ワクチン外来

06

渡航ワクチン外来

TRAVELLER'S VACCINE

近年、海外渡航者数の増加に伴い、渡航先の感染症情報を把握し、予防可能なリスクに関しては事前に適切な予防をしておくことが重要です。ビジネスや旅行、留学などで海外渡航される方に対して予防接種や予防薬の処方を行い、渡航時の健康管理を行います。予防接種の種類によっては、数回接種する必要のあるものもあります。海外に渡航する予定がある場合には、なるべく早めに(できるだけ出発3か月以上前から)ご相談ください。

予防接種

07

予防接種

VACCINATION

各種予防接種を受け付けております。

※予防接種専用のお時間を設けておりますが、それ以外のお時間でも受診可能です。その際は、隔離室を用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

当院で対応可能な予防接種
  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 破傷風ワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン(PPSV23)
  • 肺炎球菌ワクチン(PCV13)
  • A型肝炎ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • HPV(ヒトパピローマワクチン)
  • 破傷風ワクチン
  • 狂犬病ワクチン
  • HPVワクチン(ヒトパピローマウイルスワクチン)
  • 髄膜炎菌ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • 麻疹ワクチン
  • 風疹ワクチン

よくある質問

Q. おたふくかぜワクチン未接種で、まだかかったことのない成人は接種した方がよいですか?

接種年齢の上限はありません。受けておくことをおすすめします。成人のおたふくかぜは、精巣炎や卵巣炎の合併頻度が高いといわれています。女性の場合、妊娠中にかかると流産のリスクがあります。1回でもワクチンを接種しておけば、かかっても合併症は軽くすみます。

Q. 水ぼうそうにかかったことのない成人は水痘ワクチンを接種した方がよいでしょうか?

成人でかかると重症化するため接種をおすすめします。妊婦がかかると妊娠20週までで先天性水痘症候群(胎児奇形など)を起こすことがあります。また、妊婦の水痘は重症化します。さらに、出産直前にかかると、生まれてくるこどもが重症の水痘になります。妊娠が判明してからは予防接種ができないので、妊娠前に接種してください。

Q. 風疹は、麻疹などにくらべるとあまり重い病気ではないと聞きましたが、予防接種が必要ですか?

風疹は小児の場合、通常あまり重くない病気ですが、妊娠20週頃までの妊婦、特に妊娠初期の女性が風疹にかかると、胎児が風疹ウイルスに感染し、難聴、心疾患、白内障、精神運動発達遅滞などをもった、いわゆる先天性風疹症候群の児が出生する可能性があります。妊婦が風疹にかかることによって生まれてくる赤ちゃんが先天性風疹症候群の障がいをもつことのないように、またそのような心配をしながら妊娠を続けることのないように、あらかじめ予防接種で予防することをおすすめします。また、風疹の合併症から身を守り、家族や周りの人への感染を予防し、将来自分たちのこどもを先天性風疹症候群から守るためにも、男性にも可能な限り早く風疹の予防接種をうけていただくようおすすめします。

Q. 帯状疱疹ワクチンは接種した方がよいですか?

50歳以上の方にはおすすめします。帯状疱疹は、脊髄から出る神経節という部位に潜んでいる水痘・帯状疱疹ウイルスが活動を再開することで発症します。ピリピリと刺すような痛みから始まり、続いて小さな水ぶくれと発疹が帯状に現れることから、帯状疱疹という病名が付けられています。ワクチン接種により、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する免疫力を高めて、帯状疱疹の発症を予防することができます。また帯状疱疹を発症したとしても軽症ですみ、帯状疱疹後神経痛などの後遺症の予防にもつながります。

08

予約について

APPOINTMENT

当院の予約システムでは、来院前にスマートフォンやタブレット・パソコンを利用して予約をお取りいただけます。待ち時間の拘束を最小限にしたい、院内感染のリスクを低減し、安心して当院を受診していただきたいという思いから、WEB診療予約システムを導入しています。受診をキャンセルされる場合も、WEB診療予約システムにてキャンセルをお願いします。緊急性がある場合は、お電話でご相談ください。

福岡市・薬院の小児科・アレルギー科・内科

LINE instagram

おだこどもアレルギークリニック

アクセス
  • 地下鉄七隈線:薬院駅 徒歩約5分
  • 西鉄天神大牟田線:薬院駅 徒歩約5分
  • 西鉄バス:薬院駅または新川町下車 徒歩約5分
駐車場 駐車場は当院に5台分完備。
また薬院調剤薬局の駐車場(4台)もご利用いただけます。
診療時間 月 火 水 木 金
9:00 -
12:30
一般外来 一般外来
14:00 -
15:30
予防接種
乳幼児健診
アレルギー外来
( 13:00 - 14:30 )
15:30 -
18:30
一般外来 -
受付時間
  • 窓口 / WEB:診察終了30分前まで

※ 休診日:日曜日、祝日、年末年始

※ 土曜日の診療時間は 9:00~14:30 です。

※ WEB診療予約をご利用いただけます。

※ 予防接種・乳幼児健診専用のお時間を設けておりますが、それ以外のお時間でも受診可能です。その際は、隔離室を用意しておりますので、お気軽にご相談ください。